ブログ

HOME  »  お知らせ, 観光情報  »  秩父夜祭がユネスコ無形文化遺産に!

秩父夜祭がユネスコ無形文化遺産に!

[2016年12月1日]

いつも珍達そばのホームページをご覧いただきありがとうございます。

「秩父夜祭」を含む全国の「山・鉾(ほこ)・屋台行事」(18府県・計33件)が「ユネスコ無形文化遺産」に登録決定しました。

秩父夜祭は、秩父の総社「秩父神社」の例大祭で、京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに「日本三大曳山祭り」に数えられます。

当日は絢爛豪華な2台の笠鉾と4台の屋台が曳行され、最大20tもある屋台・笠鉾をお旅所への急な団子坂(だんござか)を引き上げる様子は大迫力です。

ユネスコ無形文化遺産に登録された秩父夜祭に訪れてみてはいかがでしょうか。

カテゴリ:[お知らせ観光情報]